茅葺を葺き替え

サラダ

2009年11月04日 11:57

新しい 思い出

飛騨地方の思い出 五箇山では  偶然  なんだか茅葺屋根の葺き替え?


30年から40年に一度行われる。

また雪が屋根から落ちるときに、茅も一緒に落ちてしまうことがある。
このための補修作業は年に1・2度必要となる。


補修作業中なのかなぁ?

茅葺屋根の葺き替えや補修作業では、地域住民の働力提供による共同作業で行われる。
この仕組みを結(ゆい)と呼んでいる。


関連記事
いとこ^^
この道は^^~
やわらかな時間^^
合掌造りはエコ思考^^
合掌造りの景色
合掌造りとは?
茅葺を葺き替え
Share to Facebook To tweet