2度目飛騨地方の思い出
2009年10月31日
数年前の思い出
二度目の飛騨地方

昔も飛騨地方へは 過去は 白川合掌造り 祖母に連れられいったのですが・・・
五箇山も 同じようにのどかなまま
残っている ココは五箇山

とても幸運にも
世界遺産
白川郷・五箇山の合掌造り集落 1995年12月 【文化遺産】
になっていました。
二度目の飛騨地方
昔も飛騨地方へは 過去は 白川合掌造り 祖母に連れられいったのですが・・・
五箇山も 同じようにのどかなまま
残っている ココは五箇山
とても幸運にも
世界遺産
白川郷・五箇山の合掌造り集落 1995年12月 【文化遺産】
になっていました。
Posted by サラダ at 09:27│Comments(4)
│新しい思い出の引き出しには・・・
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
白川ばかりが 岐阜ではありませんが(ごめんなさい)
世界遺産になり 私は・・・
元同じ郡部 (大野郡)としては残念です。
もっと 何もない村?を 私は 愛しています。
(今は残念・高山市)・・・私の村も高山市・・・
来て頂き コメント頂き ありがとうございます。
>元同じ郡部 (大野郡)
うん^^ 岐阜が 好きです。愛のある県ですから☆^^♪
私の同級で 親が付知出身の人がいて そこへ従兄弟が嫁いでます。
今 つけち と 拝見し 確か 「西尾」性が多いはずです。
ありがとうございます。
日々バタバタでコメント確認が遅れてすみません。。
>「西尾」性が多いはずです。
あれ・・・カタダ?なんとかだった記憶なのですが^^怪しい記憶です。^^