飛騨地方&岐阜の思い出
2009年11月12日
子供の頃の 思い出でから・・・・・
岐阜=合掌造り = 白川郷
写真で確かに五箇山と写して 又書きながらも
合掌造りで有名なのは飛騨地方と思い込んでおり。。
飛騨地方は、岐阜県と記憶しており
岐阜のブログへ思い出に 書き込もうと しっかり思っていました。
自分は 岐阜県 出身の祖母の天才的な頭脳から
かなり 薄まった 孫年代。。まこと回転が悪く ゴメンナサイ。
知るは一時の恥 知らぬは 一生の 恥と いいます。こころから 感謝いたします。
飛騨地方の
白川郷・五箇山の合掌造り集落
(しらかわごう・ごかやまのがっしょうづくりしゅうらく)
飛騨地方の
白川郷(岐阜県大野郡白川村)と
「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として世界遺産
五箇山(富山県南砺市)にある合掌造りの集落で
1995年12月9日にユネスコの世界遺産(文化遺産)
世界遺産に登録
五箇山の「相倉、菅沼」相倉と菅沼は1994年
白川郷の「荻町」(岐阜県)荻町は1976年
名義上「白川郷・五箇山の合掌造り集落」となっています
五箇山(富山県南砺市)
白川郷(岐阜県大野郡白川村)
なのですねぇ。。 学びましたーー。
ありがとうございました。勉強不足で 今まで
白川郷・五箇山の合掌造り集落が 同一化されており
過去子供の頃は
祖母の田舎つけちへ時代に過去に車で 連れて行って頂いたのは
岐阜県だったので 白川郷です。
今回は五箇山だったので
調べたら 。。富山県に属していたので すみません。
写真は 五箇山なので となると・・・・
全ての記事を見直し編集訂正いたします。
以下 2種類の書き直しへと いたします。
岐阜の思い出と
飛騨地方の思い出の
いつも 覗いて頂き
ご指摘頂き こころから感謝いたします。
岐阜=合掌造り = 白川郷
写真で確かに五箇山と写して 又書きながらも
合掌造りで有名なのは飛騨地方と思い込んでおり。。
飛騨地方は、岐阜県と記憶しており
岐阜のブログへ思い出に 書き込もうと しっかり思っていました。
自分は 岐阜県 出身の祖母の天才的な頭脳から
かなり 薄まった 孫年代。。まこと回転が悪く ゴメンナサイ。
知るは一時の恥 知らぬは 一生の 恥と いいます。こころから 感謝いたします。
飛騨地方の
白川郷・五箇山の合掌造り集落
(しらかわごう・ごかやまのがっしょうづくりしゅうらく)
飛騨地方の
白川郷(岐阜県大野郡白川村)と
「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として世界遺産
五箇山(富山県南砺市)にある合掌造りの集落で
1995年12月9日にユネスコの世界遺産(文化遺産)
世界遺産に登録
五箇山の「相倉、菅沼」相倉と菅沼は1994年
白川郷の「荻町」(岐阜県)荻町は1976年
名義上「白川郷・五箇山の合掌造り集落」となっています
五箇山(富山県南砺市)
白川郷(岐阜県大野郡白川村)
なのですねぇ。。 学びましたーー。
ありがとうございました。勉強不足で 今まで
白川郷・五箇山の合掌造り集落が 同一化されており
過去子供の頃は
祖母の田舎つけちへ時代に過去に車で 連れて行って頂いたのは
岐阜県だったので 白川郷です。
今回は五箇山だったので
調べたら 。。富山県に属していたので すみません。
写真は 五箇山なので となると・・・・
全ての記事を見直し編集訂正いたします。
以下 2種類の書き直しへと いたします。
岐阜の思い出と
飛騨地方の思い出の
いつも 覗いて頂き
ご指摘頂き こころから感謝いたします。
Posted by サラダ at 13:58│Comments(2)
│正しい思い出へ訂正いたします♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
どうぞこれからもがんばってください!
すごく嬉しいです^^☆
ありがとう~ 携帯から2回送って頂いてました^^同じだったので1つにさせていただきました。素早くコメント^^優しい方です。
学ぶことがまだまだあります。人の優しさを学びました~☆ ありがとう^^